スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年05月14日

6月のworkshop


□6月のworkshop□

6月は、外部講師をお招きして、『ワイヤーワークス』をやりたいと思います。
ワイヤーと向き合って自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?

※写真の welcome は、事前にお知らせ頂ければ、好きな文字を入れる事も可能です。(7文字以内)
ご相談ください。(例えば、お名前や店舗名など)

とき: 6月30日(土)

じかん: 10:30 午前の部
13:30 午後の部
個人差はありますが、1時間程度。

げすと: 各回、共に先着10名
※今回は個人レッスンはありません。

ばしょ: 中尾羽根2F open space

こうし:みかんのぺんきさん

https://www.mikannopenki.com


かいひ: ¥2300 材料費込み

staff一同、皆様のご参加お待ちしておりまーす(*˘︶˘*).。.:*♡


*・*・metsa=g-green+f-oishi*・゜

  
  • LINEで送る


Posted by gakuyo at 19:31Comments(0)

2018年05月10日

新聞屋さんとコーヒーとパン

今年、3月からopenしている、今、話題の新聞屋さん。『河西新聞店』×NEWS
新聞屋さんなのに、焙煎士とパン講師のいるお店。


外構のリニューアルをさせて頂いてから、2ヶ月弱。植栽した木々たちが、気持ちよく芽吹
いて来ました。

今日もお昼に伺うと、並んで賑わっている沢山のお客様。
外でコーヒーを飲むツーリング中のお兄ちゃん達。パンを迷う、若いママさん達。

私は、大好きなハードパン(木曜限定)と、ごまあんぱん(こちら、宮内庁御用達のあん、しかも私好みのこしあん♪)を求めに行ったのですが、すごい賑わいだったので、
支払いだけ済ませて、仕事終わりに新聞屋さんへお取り置き(^^)

なので残念ながら、パンの画像はお預けです。

駿河湾を見下ろしながら、美味しいコーヒーとパンで、プチ贅沢してみませんか?



  
  • LINEで送る


Posted by gakuyo at 13:30Comments(0)