2017年01月26日
中尾羽根散策
こんにちは。今日は日差しが暖かで過ごしやすいですね~。
最近、ちょこちょこ中尾羽根の散策をしております。
普段立ち入らないような奥の方まで、道が続く限り進んでます(`・ω・´)+ドヤァ
そんな感じで新しい発見の多いこの頃です。
川の分岐を右に進めば…

日陰や苔の多い面白い景色があります!




左に進めば…

沢登りのできそうな小さな高低差があります。


ちなみに…左側の蛭沢川起点付近で、先日かわせみを見ました!

逃げられてからカメラを構えたのでうまく撮れなかったのですが…
竹藪に隠れている青いのがそうです!
…わかるかな?(苦笑)
鮮やかな青がとてもきれいでした!
運が良ければ出会えるかもしれないですね(´ω`*)
今日は左側の日陰が凍ってましたよ!


霜柱も!!!

きれいなものや珍しいもの、おもしろいものも見られるので、いい刺激になります!
運動不足の私にとってはいい運動なので、これから足を運ぶのが楽しみです。
最近、ちょこちょこ中尾羽根の散策をしております。
普段立ち入らないような奥の方まで、道が続く限り進んでます(`・ω・´)+ドヤァ
そんな感じで新しい発見の多いこの頃です。
川の分岐を右に進めば…
日陰や苔の多い面白い景色があります!
左に進めば…
沢登りのできそうな小さな高低差があります。
ちなみに…左側の蛭沢川起点付近で、先日かわせみを見ました!
逃げられてからカメラを構えたのでうまく撮れなかったのですが…
竹藪に隠れている青いのがそうです!
…わかるかな?(苦笑)
鮮やかな青がとてもきれいでした!
運が良ければ出会えるかもしれないですね(´ω`*)
今日は左側の日陰が凍ってましたよ!
霜柱も!!!
きれいなものや珍しいもの、おもしろいものも見られるので、いい刺激になります!
運動不足の私にとってはいい運動なので、これから足を運ぶのが楽しみです。
Posted by gakuyo at
14:00
│Comments(0)
2017年01月22日
久しぶりのサバゲーです
どうもちょーちです( ^ω^ )
今日は久しぶりのサバゲーでした!



久しぶりだったせいか
感覚鈍ってましたね(笑)
それでもみんないい動きしてました
天気も良くて寒すぎず暖かったですね
また近いうちに行きたいです!
今日は久しぶりのサバゲーでした!



久しぶりだったせいか
感覚鈍ってましたね(笑)
それでもみんないい動きしてました

天気も良くて寒すぎず暖かったですね

また近いうちに行きたいです!
2017年01月06日
あけましておめでとうございます。
2017年も、いいお天気に恵まれ、穏やかなお正月になりました。
謹んで、新年のお慶びを申し上げます。
社員一同、本年も皆様のお役にたてるよう、全力で頑張っていきたいと思います。
皆様におかれましても、幸多き、ステキな1年になります様、お祈り申し上げます。
私のお正月…
今年も受験生がいます。少し、落ち着かず、ザワザワしていました。
でも、新年は、珍しく子供達が揃い一緒に初詣に行けて嬉しかったなぁ〜♪

楽しみにしていた、姪っ子達との再会は、姪っ子、おたふく風邪により、お泊まり会も中止となり、残念。。
やっぱり、代わり映えのないお正月でしたが…
こんな風に毎年過ごせる当たり前の光景に感謝していきたいと思います。

こちらは、掛川にあります、有名なpower spot『ことのまま神社』の大クスノキ。
全身全霊、パワーを頂いてきました。
受験も、本人の望む所に、行けますように…。
もう、カミダノミしかありません。
謹んで、新年のお慶びを申し上げます。
社員一同、本年も皆様のお役にたてるよう、全力で頑張っていきたいと思います。
皆様におかれましても、幸多き、ステキな1年になります様、お祈り申し上げます。
私のお正月…
今年も受験生がいます。少し、落ち着かず、ザワザワしていました。
でも、新年は、珍しく子供達が揃い一緒に初詣に行けて嬉しかったなぁ〜♪

楽しみにしていた、姪っ子達との再会は、姪っ子、おたふく風邪により、お泊まり会も中止となり、残念。。
やっぱり、代わり映えのないお正月でしたが…
こんな風に毎年過ごせる当たり前の光景に感謝していきたいと思います。

こちらは、掛川にあります、有名なpower spot『ことのまま神社』の大クスノキ。
全身全霊、パワーを頂いてきました。
受験も、本人の望む所に、行けますように…。
もう、カミダノミしかありません。
Posted by gakuyo at
14:27
│Comments(0)