2021年02月10日
I邸庭改修工事記録 2月8日 6日目
工事6日目
今回は洗い出しを進めていきます。
材料には亜麻色(あまいろ)のモルタルと金華砂利を使用します。
塗りつけ作業。
普段のモルタルより骨材の大きさも比率も大きいので滑らかに塗り付けるには
そこそこ苦労します。
様々な金コテを使い滑らかにしていきます。

塗り付け後は表面に硬化遅延剤をつけ薬品が乾かぬようビニールで養生します。


しばらくし程よく固まったところで表面を洗います。
骨材が取れないようにスポンジでやさしくノロをふき取っていきます。

後は完全に固まるのを待つのみです。
ここまででようやく今回の改修工事は大詰めのところまで来ました。
完成した全容が楽しみです。

今回は洗い出しを進めていきます。
材料には亜麻色(あまいろ)のモルタルと金華砂利を使用します。
塗りつけ作業。
普段のモルタルより骨材の大きさも比率も大きいので滑らかに塗り付けるには
そこそこ苦労します。
様々な金コテを使い滑らかにしていきます。
塗り付け後は表面に硬化遅延剤をつけ薬品が乾かぬようビニールで養生します。
しばらくし程よく固まったところで表面を洗います。
骨材が取れないようにスポンジでやさしくノロをふき取っていきます。
後は完全に固まるのを待つのみです。
ここまででようやく今回の改修工事は大詰めのところまで来ました。
完成した全容が楽しみです。
Posted by gakuyo at
16:54
│Comments(0)