2021年02月08日
I邸庭改修工事記録 2月8日 5日目
工事4日目
今回は植栽作業を進めていきます。
植えるのはチャボヒバ、サツキ、タマリュウです。
植栽箇所に目星をつけ植穴を掘っていきます。

掘り進めると突然配管が出てくることも。
掘る際には細心の注意を払います。

背丈のある木には支えとなる支柱を施します。

時間があったので砂利を敷く作業も行っていきます。
使用するのはサビ砂利。白色がよいアクセントになります。


本日の作業はここまで。
植栽されるだけでかなり雰囲気が出ました。
次回は洗い出しの作業に入っていきます。

今回は植栽作業を進めていきます。
植えるのはチャボヒバ、サツキ、タマリュウです。
植栽箇所に目星をつけ植穴を掘っていきます。
掘り進めると突然配管が出てくることも。
掘る際には細心の注意を払います。
背丈のある木には支えとなる支柱を施します。
時間があったので砂利を敷く作業も行っていきます。
使用するのはサビ砂利。白色がよいアクセントになります。
本日の作業はここまで。
植栽されるだけでかなり雰囲気が出ました。
次回は洗い出しの作業に入っていきます。
Posted by gakuyo at 17:00│Comments(0)