2016年06月10日
嫌われやすい植物ですが、実は…
「いったい、いつ伸びたの???」と思うくらい、すぐに雑草が伸びる季節です。
そんな雑草も実は、ものすごい力を持ったりしています。
先日、古本屋さんで、私と同じ世代に出版された本をゲットしました。
また、その本の紹介は別の機会にするとして。。
今回、仕込んだ植物は、「ドクダミ」
殺菌作用が強いドクダミは、リカーに漬け込むと化粧水になるということでchallenge‼︎花をつけている、この時期が1番いい時期なんだそうで。。
ニキビがちな娘に効果があると期待して。
虫がついているかもしれないので、よ〜〜く水洗いして、
水を切るために、陰干しを1日。
葉と花だけにして、ビンの中へ押し込み、ホワイトリカーなどの焼酎を入れます。だいたい、葉と花をギュッと押し込んで、3倍のリカーを。
あとは、時々、上下をひっくり返して、早くて1ヶ月くらいを目安に待ちます。
出来上がりが楽しみです
虫刺されにも、効果大なんだそうですよ


こうやってみると、意外と可愛いぃ、ドクダミです。
そんな雑草も実は、ものすごい力を持ったりしています。
先日、古本屋さんで、私と同じ世代に出版された本をゲットしました。
また、その本の紹介は別の機会にするとして。。
今回、仕込んだ植物は、「ドクダミ」
殺菌作用が強いドクダミは、リカーに漬け込むと化粧水になるということでchallenge‼︎花をつけている、この時期が1番いい時期なんだそうで。。
ニキビがちな娘に効果があると期待して。
虫がついているかもしれないので、よ〜〜く水洗いして、
水を切るために、陰干しを1日。
葉と花だけにして、ビンの中へ押し込み、ホワイトリカーなどの焼酎を入れます。だいたい、葉と花をギュッと押し込んで、3倍のリカーを。
あとは、時々、上下をひっくり返して、早くて1ヶ月くらいを目安に待ちます。
出来上がりが楽しみです

虫刺されにも、効果大なんだそうですよ



こうやってみると、意外と可愛いぃ、ドクダミです。
Posted by gakuyo at 10:33│Comments(0)